【感謝の気持ちが伝わる】周年記念式典・パーティーの招待状作成のポイント
周年記念の式典やパーティーは、会社の節目を祝う大切なイベントです。社員の労をねぎらうとともに、これまで社の発展を支えてくれた関係者やお客様に、日頃のご愛顧とお付き合いに対する感謝の意をしっかり伝えたいものです。また周年記念行事は、お集まりいただいた顧客や取引先に今後の事業展開をアピールする良い機会と捉えることもできます。多くの方に足を運んでいただけるよう、マナーに則った招待状を作成しましょう。
周年記念挨拶状・招待状の様式
封筒入り招待状
周年記念の式典やパーティーのご案内をする場合、受け取った方にフォーマルな印象を与える封筒入りの招待状がお勧めです。
二つ折りカード(出欠はがき入り)
取引先や顧客への招待状はきちんとした印象を与える二つ折りタイプがお勧めです。縦書きの招待状なら右側に、横書きの招待状なら上半分に挨拶文や記念式典・パーティーの案内を記載します。日時や場所は、別面に記書きをして書き添えると読みやすくなります。出欠確認のための返信はがきも一緒に同封しましょう。式典の会場について地図を入れておくと、より親切です。
※封緘シールでグレードアップ
お祝い事にふさわしいカラーの封緘シールを貼ると、招待状がグッと華やかな印象に。また開封口に封緘シールを貼ることで、受け取る方により丁寧でフォーマルな印象を与えることができます。招待状を手渡しする場合は、中身をすぐに確認できるようシールだけを貼って渡しますが、郵送する場合は封緘シールがはがれないように、あらかじめ糊付けしてから送りましょう。
単カード
記念行事の開催がない周年記念の挨拶状は、単カード(封筒入り)で作成することもできます。はがきでも可能ですが、封筒入りの単カードの方がフォーマルな印象です。また周年記念を祝って、ちょっとした記念品を贈呈する場合には、単カードを添えてお送りすると良いでしょう。
A4三つ折りタイプ
A4三つ折りタイプは、自由なレイアウトで文面を構成できる挨拶状です。周年記念のご挨拶、式典の案内に加え、社屋の移転やロゴの変更などをお知らせしたいようなパターンに最適です。A4三つ折りタイプの挨拶状・招待状は、縦書きで作成しても横書きで作成しても構いません。
はがき
往復はがき
周年記念をカジュアルなパーティー形式で行う場合には、招待状を往復はがきで作成することも可能です。
はがき
周年記念を祝って行うセールのご案内など、返信不要なケースでは、はがきを使っても良いでしょう。
周年記念招待状作成のポイント
周年記念式典やパーティーの招待状を作成する場合に注意すべきポイントやマナーについてご紹介します。
招待状作成のポイント
・ビジネスマナーに則った丁寧な表現で、受け取った方に失礼のない文面を作成する。
・開催日時や場所、返信期限などを分かりやすく明記し、必須事項が正確に伝わるように工夫をする。
・式典やイベントを行う趣旨について簡潔に伝える。
・返信が必要な場合は、必ず返信はがきを同封する。
※会場までの地図やアクセス方法、当日の駐車場に関する情報を書き添えておくと、より親切です。
招待状の構成例
1 前文
「拝啓」、「謹啓」などの頭語から書き始め、次に「○○の候」など季節に応じた時候の挨拶を入れます。結語は頭語が「拝啓」なら「敬具」、「謹啓」なら「敬白」とします。続けて、「平素は格別のご愛顧をいただき厚くお礼申し上げます」などと書き添え、日頃からお世話になっていることへの感謝の気持ちを伝えましょう。
2 挨拶文
周年記念を迎える報告とこれまでのお礼、周年記念式典やパーティーのご案内、変わらぬお付き合いをお願いする言葉、今後の抱負について簡潔に記載します。
3 末文
「ご多用と存じますが ぜひご臨席くださいますよう謹んでお願い申し上げます」などのように出席を祈る一文で締めくくります。
※「略儀ながら書中をもってご案内申し上げます」等の一文を書き添えると、より丁寧です。
4 日付…和暦で発信年月日を明記
5 差出人… 主催者の社名や役職、名前など
6 別記
・開催日時(午前・午後・曜日も明記)
・開催場所(会場名、連絡先電話番号、会場の住所・地図・アクセス方法)
※会費やドレスコードがある場合は記載
・出欠確認(返信方法や返信期限を明記)
招待状発送のタイミング
出欠の返事が必要な場合、式典やパーティー開催日の2~3か月前までに招待状をお届けするのがベストです。発送タイミングが遅れると、スケジュールの都合で招待したいお客様に来ていただけなくなるかもしれません。出欠の連絡は、開催日の約1か前に設定しておきましょう。
周年記念挨拶状・招待状印刷は挨拶状の達人へ

周年記念の挨拶状・招待状印刷は、全国送料無料、投函代行料無料、オリジナル文章印刷の追記料金無料、校正4回まで無料の「挨拶状の達人」にお任せください。
ワンストップサービス
「挨拶状の達人」では、文面作成からレイアウト、印刷、発送まで、挨拶状・招待状のすべてをワンストップでご提供しています。お忙しいお客様のお手間をほんの少しでも減らしたいという想いで、痒い所に手が届くあらゆるサービスをご用意しています。ぜひご利用ください。
充実のサポート体制
周年記念行事の準備でお忙しい時に、失礼のないフォーマルな挨拶状や招待状をスピーディーに作るのは至難の技です。周年記念の挨拶状、周年記念式典の招待状の『分からない』、『困った』はお客様サポートに定評のある「挨拶状の達人」までお気軽にご相談ください。
美しく、読みやすいレイアウト
「挨拶状の達人」では、DTPチームが長年培ってきたスキルとノウハウを駆使し、お預かりした大切な原稿を、センス良くレイアウト。受け取った方に想いが伝わるような美しく、読みやすい挨拶状・招待状に仕上げます。
スピーディーな仕上がり
「挨拶状の達人」が作る挨拶状・招待状は、速くて、美しいとご定評をいただいております。高品質・スピーディーな仕上がりは、業務用印刷機ならでは。お急ぎのご依頼にも柔軟に対応いたします。まずは「挨拶状の達人」までお問い合わせください。
豊富なオプション
「挨拶状の達人」では、お忙しいお客様に代わり、挨拶状の封入、切手貼り、投函などを行う各種オプションサービスをご用意しています。決してミスが許されず、時間を取られがちな宛名印刷作業も承っております。ぜひご利用ください。
文例
二つ折カード 社長就任披露 パーティー

謹啓
○○○の候貴社ますますご清栄のこととお喜び申し上げます
平素は格別のお引き立てを賜り深謝申し上げます
さて私儀
このたび弊社第○回定時株主総会において代表取締役社長に就任いたしました
はなはだ微力ではございますが社業の発展に専心努力してまいる所存でございます
今後ともなお一層のご支援ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます
つきましては就任披露をかねご高説を承りたく左記のとおり小宴を催させていただきたいと存じます
ご多用中誠に恐縮ではございますがぜひともご来臨賜りますようご案内申し上げます
謹 白
令和〇〇年〇月〇日
株式会社〇〇〇〇〇〇
なおまことにお手数ながら○月○日までに同封のはがきにてご都合のほどを
お知らせくださいますようお願い申し上げます
代表取締役社長〇〇〇〇
記
日時令和○年○月○日(○)午前○時~○時まで
場所○○○○○ ○○○○
所在地
〒○○○ー○○○○ ○○○○○○○○ー○○
○○ー○○○○ー○○○○

単カード 社長就任披露パーティー お礼

謹啓 時下ますますご清栄の段お喜び申し上げます
平素は格別のお引き立てを賜り深謝申し上げます
さて 社長就任披露パーティーの際はご繁忙中にもかかわらずご出席 いただき身にあまるお言葉まで賜り誠にありがとうごいました
当日は不慣れなことで不行き届きの点がありましたことご容赦いただれば幸いです
このうえは皆様のご期待に沿えるよう 鋭意努力いたす所存でございますので 今後ともお力添えを賜りますよう心よりお願い申しげます
まずは略儀ながら書面をもちましてお礼かたがたご挨拶を申し上げます
敬白
令和〇〇〇年〇月
株式会社 〇〇〇〇〇〇
代表取締役社長 〇〇〇〇

単カード 社長就任披露 パーティー

拝啓 ○○○の候 貴社ますますご清栄のこととおび申し上げます
平素は格別のお引き立てを賜り 深謝申し上げます
さて 私儀
このたび弊社第○回定時株主総会において取締役社長に就任いたしました
はなはだ微力ではございますが社業の発展に際し全力を尽くしてまいる所存でございます
なにとぞ一層のご支援ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます
つきましては就任披露をかねご高説を承りたく左記のとおり小宴を 催させていただきたいと存じます
ご多用中誠に恐縮ではごいますがぜひともご来臨賜りますようご案内申し上げます
敬具
令和〇〇年〇月〇日
株式会社 〇〇〇〇〇〇
代表取締役社長 〇〇〇〇
記
一、日時 ○年○月○日(○) 受付 ○時~ 開会 ○時~
一、場所 ○○○○○○○○○○○○○○
TEL○○○-○○○○-○○○○

開店00周年1_文例

謹啓 時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます
平素は格別のお引立に預かり厚く御礼申し上げます
さて 当店におきましては 開店以来 無事に〇〇年が経過いたしました
こうして開店〇〇周年が迎えられましたのは ひとえにお得意様及び皆々様のお陰と深く感謝しております
この機会に 関係者一同心を新たにして 今まで以上に一生懸命努力する覚悟でございますので 何卒倍旧のご支援ご協力くださいますよう心よりお願いして〇〇周年のご挨拶といたします
敬 具
令和〇〇〇年〇月
〇〇〇〇〇〇
〇〇〇〇
〒000-0000
〇〇市〇〇区〇〇〇丁目〇番〇号
電話(〇〇〇)〇〇〇ー〇〇〇〇

開店00周年2_文例

ごあいさつ
謹啓 盛夏の砌 皆様にはお元気でお過ごしの事とお慶び申し上げます
平素は格別のご愛顧を頂き厚くお礼申し上げます
「〇〇〇〇〇」もこの〇月〇日をもちまして開店〇〇周年を迎えることが出来ました
これも偏えに皆様のご支援によるものと誠に感謝にたえません
今後共よろしくお引立下さいますようお願い申し上げます
なお お得意様には開店〇〇周年記念として粗品を用意致しておりますので何卒ご来店下さいますよう重ねてお願い申し上げます
敬 具
令和〇〇〇年〇月
〇〇〇〇〇〇
〇〇〇〇
〒000-0000
〇〇市〇〇区〇〇〇丁目〇番〇号
電話(〇〇〇)〇〇〇ー〇〇〇〇

開店00周年3_文例

拝啓 ○○の候 皆様にはますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のお引立てを賜りありがとうございます。
さて、弊店は、お蔭様で開店00周年を迎えることになりました。
これもひとえに皆様のご贔屓ご支援の賜物と感謝いたしております。
これを機にスタッフ一同、皆様にご満足いただけますよう真心をこめて業務に専心いたす所存でございます。どうぞ今後ともよろしくご愛顧の程お願い申し上げます。
なお、00月00日にご来店くださいますお客様には、粗品をご用意させていただきました。皆様お誘い合わせの上、ぜひお出かけくださいますよう心からお待ち申し上げます。
敬 具
令和00年0月吉日
〒000-0000 ○○市○○区○○○丁目○番○号
電 話 000-000-0000
○○○○○○○○
店 長 ○ ○ ○ ○

新社屋落成記念祝賀会

新社屋落成記念祝賀会のご案内
謹啓 〇〇の候 貴社ますますご清栄のこととお慶び申し上げます
平素は格別のお引き立てにあずかり厚く御礼申し上げます
さて 弊社ではかねてより新社屋を建設中でありましたがこのたび落成の運びと相成りました これもひとえに皆様のお引き立ての賜物と社員一同感謝しております
つきましては 新社屋の落成とこれからのお引き立てをお願いしたくささやかではございますが 左記のとおり小宴を催させていただきたく存じます
何かとご多忙中とは存じますがご臨席賜りますよう謹んでお願い申し上げます
まずは略儀ながら書中にてご案内申し上げます
謹 白
令和〇〇〇年〇月吉日
〇〇〇〇〇〇株式会社
代表取締役社長 〇 〇 〇 〇
記
日 時 令和〇〇〇年〇月〇日(〇)
〇〇時より
場 所 〇〇市〇〇区〇〇丁目〇番〇号
〇〇〇〇〇階 〇〇ホール
※恐縮ではございますが 同封のはがきにて
〇月〇日(〇)までに出欠のご都合をお知らせ
下さいますようお願い申し上げます
※御来場の節はお手数ですが本状封筒を受付に
お渡し下さい
お問い合せ先
〇〇〇〇〇株式会社
〇〇部〇〇課(担当 〇〇)
電話 〇〇〇ー〇〇〇ー〇〇〇〇
地 図

新社屋落成記念祝賀会_出欠はがき

ーーー宛名部分ーーー
〒000-0000
〇〇市〇〇区〇〇〇丁目〇番〇号
〇〇〇〇〇株式会社
〇〇部〇〇課 行

創立○○周年記念パーティー

〇〇〇〇〇〇株式会社
創立〇〇周年記念パーティのご案内
謹啓 〇〇の候 ますますご清栄のこととお喜び申し上げます
平素は格別のご高配をいただき 厚く御礼申し上げます
さて 当社は本年をもって創立〇〇周年を迎えるに至りました
これもひとえに ご支援いただいた皆様方のご厚情の賜と 心より深く感謝いたしております
つきましては 日頃のご高恩に報いるには甚だ軽少ではありますが 左記のとおり創立〇〇周年記念のパーティを執り行いますので 公私ご多用のところ誠に恐縮に存じますが なにとぞご来臨いただきますようお願い申し上げます
謹 白
記
一 日 時 令和〇〇〇年〇月〇日(〇)午後〇時 受付
午後〇時〇〇分開式
二 場 所 ホテル〇〇〇〇 〇〇の間
〇〇市〇〇区〇〇〇丁目〇〇番〇〇号
(電話 〇〇〇ー〇〇〇ー〇〇〇〇)
令和〇〇〇年〇月吉日
〇〇〇〇〇〇株式会社
代表取締役社長
〇〇〇〇
ご面倒ながらご出席の有無を〇月〇〇日(〇)までに同封の葉書でご返信ください
ますようお願いいたします
なお ご来臨の節は 本状・封筒を受付にお示しくださいますようお願いいたします

創立記念パーティ_出欠はがき

〇〇〇〇〇〇株式会社
創立〇〇周年記念パーティ
———-宛名部分———–
〒000-0000
〇〇市〇〇区〇〇〇丁目〇番〇号
〇〇〇〇〇〇株式会社 行

創立○○周年記念式典

創立〇〇周年記念式典ご案内
拝啓 〇〇の候 ますます御健勝のこととお慶び申し上げます
平素は格別のご高配を賜り 厚くお礼申し上げます
さて 来たる〇月〇日 弊社は創立〇〇周年を迎える事となりました
開業以来 幾多の曲折を経てまいりましたが 幸い今日に至りましたことは偏に皆様方のご支援の賜物と深く感謝いたしております
つきましては ささやかではございますが記念式典を催したいと存じますご多用中誠に恐縮ではございますが ご来臨賜りたくご案内申し上げますなお 式典に引き続き小宴を開催いたしますので是非ご参加いただきたくお願い申し上げます
敬 具
令和〇〇〇年〇月吉日
〇〇〇〇〇株式会社
代表取締役社長
〇〇〇〇
記
一、日 時 令和〇〇〇年〇月〇日(〇曜日)
午前〇時〇〇分より(受付開始 午前〇時〇〇分)
一、場 所 〇〇〇〇〇〇 〇階
〇〇市〇〇区〇〇〇丁目〇番〇号
電話 〇〇〇ー〇〇〇ー〇〇〇〇
追伸
一 式典終了後 午前〇時〇〇分より〇〇〇〇〇〇〇にて記念パーティーを
開催いたします(終了予定 〇〇時頃)
二 お手数ですがご出欠を同封の葉書にて〇月〇日までにご連絡下さいます
ようお願い申し上げます
お問い合わせ先 〇〇市〇〇区〇〇丁目〇番〇号
電話 〇〇〇ー〇〇〇ー〇〇〇〇
〇〇〇〇〇株式会社 〇〇部(担当 〇〇)

創立00周年記念_出欠

創立〇〇周年記念
———宛名———
〒000-0000
〇〇市〇〇区〇〇〇丁目〇番〇号
〇〇〇〇〇株式会社 〇〇部 行

周年記念の挨拶状・招待状は挨拶状の達人へ
周年記念は、社員にとっても顧客や取引先にとっても大切なターニングポイント。社内外にこれまで無事に企業が存続できたことへの感謝の気持ちと今後の展望を伝え、一層結びつきが深まるようなイベントにしたいものです。受け取った方に感動を与える、美しく、高品質な挨拶状・招待状は創業70年、豊富な文例とオプションサービスで人気の「挨拶状の達人」にぜひお任せください。
ウェブサイトを拝見し連絡させていただいております。
当協会の周年記念祝賀パーティーの招待状を作成したいのですが、出欠ハガキを同封したものをお願いしたいと思っております。
200枚ほど送る場合の見積もりを伺いたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
担当:墨田区ハンドボール協会 中澤
墨田区ハンドボール協会 中澤様
この度はWebサイトをご覧いただき、誠にありがとうございます。
お見積りのご依頼に関しまして、追って担当者よりメールでご連絡させていただきますので、ご確認いただければ幸いです。
今後とも何卒よろしくお願いいたします。